オススメはどれだ!インテル製の現行メジャーCPU各シリーズ簡易解説!

※当サイトの記事内にはアフィリエイト広告を掲載している場合があります。

パソコン・デバイス・周辺機器

こんにちは、すたーです。

本日はパソコンを選択する上で1位,2位を争う程の重要な部分であるCPU部分のお話を少ししようかと思います。

今回の記事では “Intel製CPU” の現行で発売しているメジャーなCPUに限定して執筆しています。

“Core2シリーズ” や “Atomシリーズ” 等の現行で殆ど提供されていない物や開発が終了した物については今回取り上げないのでご了承ください。

またAMDの “Ryzenシリーズ” 等も今回は取り上げないですが、別途で書く予定です。

Celeron シリーズ

まずはインテル製CPUで最廉価グレードに位置する『Celeron シリーズ』です。

最廉価モデルと言う事もあり、価格的にも4000円台~6000円台と全世代を通して低価格を維持している為に手が出し易いモデルである事は間違いないです。

なのですが…。それ相応に性能も抑えられていて、基本的には 2C2T の物が主流です。
新しい世代だとこの次にご紹介する “Core iシリーズ” の最廉価グレードの “Core i3” でも 4C8T と比較するとその差も歴然となっています。

勿論パソコンパーツの選択と言うのは適材適所なので、完全オフィス用途でゲームや動画鑑賞とは全くの無縁で、文章を打つだけのマシンとかなら価格重視で採用すると言う事は十分に考えられると思います。

多少なりともゲームや動画鑑賞を考えているのであれば “Celeron” と “Core i3” は価格的にも数千円以内の差で収まる事が殆どなので、現在デスクトップ用CPUを選ぶとしても余程の事がない限り選択肢には入りにくい物となっています。

なので、あくまで個人的な意見ですが、特殊な場合を除いて余りオススメはしないシリーズとなっています。

Core i シリーズ

お次は皆さんご存知の『Core i シリーズ』です。
インテル製のCPU全体として見ると中間グレードに相当するシリーズと言う事になりますかね。

とは言っても最も使用してるユーザーが多いシリーズでもあり、インテル製CPUを搭載したPCを使ってる一般ユーザーの方の大多数はこのシリーズのCPU搭載だと思います。

現在では各世代毎に “i3/i5/i7/i9” と “Core iシリーズ” の中でも性能ごとにクラス分けされていて、同じ世代であれば “i” に続く数字が大きい程に高性能の物となっています。
更にはオーバークロック対応モデル (Kモデル) や内蔵GPUの無いコストカットモデル (Fモデル) 等の派生モデルも展開されており、自身の予算と必要性能に応じて幅広い範囲で選択する事が出来ます。

特に初めてPCを購入する方、自作する方はこのシリーズの最新世代の物からCPUを選択する事を強くオススメします。

因みに世代の見分け方の基本となるものは i9やi7の後に続く4桁若しくは5桁の数字の頭で見分ける事が出来ます。

『Core i9 9900』であれば第9世代の物となり『Core i9 11900』であれば第11世代の物となります。※現行最新世代は第11世代
当然世代によって対応マザーボードも違うので、選択の際には注意しましょう。

Core i シリーズについては良ければコチラの記事も参考にどうぞ→『【Core i】どれがいいの?一般向けIntel&AMDのCPUの解説&オススメの選び方!【Ryzen】』

Xeon シリーズ

最後に取り上げるのはインテル製CPUの最上級シリーズの『Xeon シリーズ』です。
このCPUに関しては一般PC向けではなく、サーバーやワークステーション向けのCPUとなっています。

ECC規格のメモリにも対応しており、一般向けと比べてコア数が多いモデルが多いのが特徴で、現在までの発売製品で言うと最大56コア搭載の物があります。

業務用とも言い換えられる為、高い安定性と信頼性を確保した製品となっています。
それに伴って一部モデルを除いて動作クロックが抑えられている物が多いです。

ここまで書くとコア数や安定性が高いからいいじゃん!って思う方もいるかもしれませんが、最も注目すべきはその価格で、比較的新しいモデルだとCPU単体でも数十万と…個人使用するにはとてもじゃないけど手が出ないorコスパが悪すぎる物となっています。

後は上記でも書いたように、安定性の為に基本的に動作クロックが控え目に設定されているので “コア数は多いが1コアあたりの性能はやや控えめ” となっている為にシングルスレッド性能は同世代の i7/i9 に劣る事が多いです。

これが一般的な “XEON” はゲーミングPCに不向きと言われる理由の一つでしょう。
対して多数のコアを持っている為にマルチスレッド性能は一般CPUの比じゃなく、流石業務用として使われる物だけはあるなと言う感じです。

ただし、古いモデルの “XEON” を用いてPCを自作している方は一定数いますし、この方法であれば僕も中々コスパが高いんじゃないかなと思います。

クロックの低さに目を瞑れば 4C8T 6C12T 搭載の型落ち “XEON” で比較的に安く作成出来るのは中々のメリットです。
最もパーツ選びや入手性を含めて初心者には向かないですけどね。

なので “基本的には” 一般ユーザーには縁がないCPUと思って貰って構いません。

終わりに

と言う事で今回は『現行で主流のインテル製CPU各シリーズの紹介』でした。

他にもいくつか種類はありますし、細かい事を言えばもっと書くこともあるのですが、正直言って “XEON” は殆どの方に縁が無い製品でしょうし、記事を見てくれた方なら “Celeron” の用途と性能については分かって頂けたんじゃないかなと思います。

最終的に何が言いたいかと言うと インテル製CPUの中で選択するのであれば “Core i シリーズ” の中から選んでいくのが無難 だと言う事ですかね。

そんな感じで今回はこの辺で。すたーでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました